Bibliographic Information

花の民俗学

桜井満 [著]

(講談社学術文庫, [1857])

講談社, 2008.1

Title Transcription

ハナ ノ ミンゾクガク

Available at  / 186 libraries

Note

原本: 『花の民俗学 新装版』(雄山閣出版 1985.4刊)

Description and Table of Contents

Description

日本人にとって花とはいったい何であろうか—。豊かな実りへの願望をこめて開花を待ち、四季折々に花を愛で、その移ろいに「あはれ」を感じ、いけ花という芸術を生んだ日本人。その心の原点を、万葉集、古今和歌集など古典の世界に渉猟し、各地の祭りや正月、雛祭り、端午の節供、重陽の節供など年中行事の民俗に探訪する、花をめぐる生活文化史。

Table of Contents

  • 序説(花の古典—花と日本人の生活)
  • 花と生活史(花と祭り;正月の花;桃の節供;花見の伝統;菖蒲の節供;七夕花合の源流;八月十五夜;菊の節供)
  • 花と古典(万葉の花;武蔵野の花—ウケラとムラサキと;紫のゆかりの物語;花伝書覚書)
  • 結びにかえて(心の御柱)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA84413776
  • ISBN
    • 9784061598577
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    339p, 図版[16]p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top