博物館の仕事
Author(s)
Bibliographic Information
博物館の仕事
岩田書院, 2007.12
- Title Transcription
-
ハクブツカン ノ シゴト
Available at / 168 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
8人の学芸員: 石鍋由美子, 植田育男, 加藤隆志, 國見徹, 澤村泰彦, 西川武臣, 望月一樹, 湯浅浩
参考文献あり
内容: はじめに: この本ができるまで, I: 学芸員の仕事(「江の島に見る身近な自然」-「特別展「今に伝えるつむぎの魅力」を開催して」), II: 地域とのかかわり(「地域博物館における市民による調査の実際」-「地域博物館とは何だろう」), III: 現代社会と博物館(「天守閣という名の資料館」, 「指定管理者制度の導入と横浜開港資料館」), 後記
Contents of Works
- はじめに : この本ができるまで / 加藤隆志 [執筆]
- 江の島に見る身近な自然 : 江の島の海岸の生き物事情 / 植田育男 [執筆]
- 博物館資料としての考古資料 / 國見徹 [執筆]
- 特別展「今に伝えるつむぎの魅力」を開催して / 石鍋由美子 [執筆]
- 地域博物館における市民による調査の実際 : 民俗講座「道祖神を調べる会」の活動から / 加藤隆志 [執筆]
- 特別展「里に降りた星たち」と「星まつりを調べる会」 / 澤村泰彦 [執筆]
- 地域博物館とは何だろう : 博物館における展示の視点から / 望月一樹 [執筆]
- 天守閣という名の資料館 / 湯浅浩 [執筆]
- 指定管理者制度の導入と横浜開港資料館 / 西川武臣 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 学芸員の仕事(江の島に見る身近な自然—江の島の海岸の生き物事情;博物館資料としての考古資料;特別展「今に伝えるつむぎの魅力」を開催して)
- 2 地域とのかかわり(地域博物館における市民による調査の実際—民俗講座「道祖神を調べる会」の活動から;特別展「里に降りた星たち」と「星まつりを調べる会」;地域博物館とは何だろう—博物館における展示の視点から)
- 3 現代社会と博物館(天守閣という名の資料館;指定管理者制度の導入と横浜開港資料館)
by "BOOK database"