戦後初期における大学改革構想の研究

書誌事項

戦後初期における大学改革構想の研究

鳥居朋子著

多賀出版, 2008.1

タイトル別名

戦後初期における大学改革構想の研究

タイトル読み

センゴ ショキ ニ オケル ダイガク カイカク コウソウ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「戦後教育改革期における大学の自律的な組織運営に関する研究」 (名古屋大学, 2006年) に加筆修正したもの

主要参考文献一覧: p203-210

内容説明・目次

目次

  • 本書の目的と基本的視座
  • 1部 戦後初期における大学の自治機構改革をめぐる関係団体とその議論(戦後初期の大学政策形成の情勢;戦後初期の大学基準協会における大学自治運営方式の構想)
  • 2部 戦後初期における大学の組織運営改革の実態—東京商科大学および東京工業大学の改革構想と取り組み(戦後初期における東京商科大学の組織再編;戦後初期における東京工業大学の組織再編)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84543589
  • ISBN
    • 9784811573618
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 221p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ