高知から長崎へ : 回復期リハ病棟への熱い想いをかたちに

書誌事項

高知から長崎へ : 回復期リハ病棟への熱い想いをかたちに

栗原正紀著

(救急車とリハビリテーション / 栗原正紀著, 続)

荘道社, 2008.1

タイトル読み

コウチ カラ ナガサキ エ : カイフクキ リハ ビョウトウ エノ アツイ オモイ オ カタチ ニ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

正は「長崎発救急車とリハビリテーション」が該当

参考文献: p283

内容説明・目次

目次

  • 長崎から土佐の高知へ
  • 近森リハグループ
  • 謝罪から始まった院長職
  • 旗を掲げる
  • 改革
  • 取り巻く環境の変化
  • 高齢者の特徴
  • 廃用症候群の理解のために
  • 高齢者医療のあり方
  • リハビリテーションの流れ
  • チーム医療のあり方
  • 脳卒中診療体制について
  • 口のリハビリテーションの薦め
  • 地域医療連携
  • 地域リハビリテーション活動—地域リハは社会学
  • 高知から長崎へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ