日本語5つのとびら

Author(s)

    • 立命館アジア太平洋大学言語インスティチュート「日本語5つのとびら」編集委員会 リツメイカン アジア タイヘイヨウ ダイガク ゲンゴ インスティチュート ニホンゴ イツツ ノ トビラ ヘンシュウ イインカイ Ritsumeikan Asia Pacific University
    • 立命館アジア太平洋大学「日本語5つのとびら」編集委員会 リツメイカン アジア タイヘイヨウ ダイガク ニホンゴ 5ツ ノ トビラ ヘンシュウ イインカイ
    • 宇根谷, 孝子 ウネタニ, タカコ
    • 本田, 明子 ホンダ, アキコ
    • 梅田, 千砂子 ウメダ, チサコ

Bibliographic Information

日本語5つのとびら

立命館アジア太平洋大学言語インスティチュート「日本語5つのとびら」編集委員会編著 ; 宇根谷孝子 [ほか] 執筆

凡人社, 2007.12-

  • サバイバル編
  • 初級編1
  • 初級編2
  • 中級編
  • 中級編 漢字・語彙練習
  • 中上級編
  • 中上級編 漢字・語彙練習

Other Title

Japanese --itsutsu no tobira

Japanese textbook for students from overseas

Tobira

とびら : 日本語5つの

Title Transcription

ニホンゴ イツツ ノ トビラ

Available at  / 98 libraries

Note

初級編1, 初級編2, 中級編, 中級編 漢字・語彙練習, 中上級編, 中上級編 漢字・語彙練習の編著: 立命館アジア太平洋大学「日本語5つのとびら」編集委員会

サバイバル編 編集主幹: 宇根谷孝子. 初級編1, 初級編2 編集主幹: 梅田千砂子. 中級編 編集主幹: 本田明子. 中上級編 編集主幹: 本田明子

Description and Table of Contents

Volume

サバイバル編 ISBN 9784893586568

Table of Contents

  • 1 かんたん日本語
  • 2 場面別会話編(空港で;空港から市内へ;寮に着いて;町を歩きましょう;買い物をする;食事をする;郵便局で;リラックスする;電話をかける;トラブル;大学で)
Volume

中級編 ISBN 9784893586599

Description

本書は、日本語を300時間程度学習し、初級から中級へ進む学習者を対象としている。初級で学んだ知識をふりかえり体系づけながら、「日本語で学ぶ」ためのアカデミックな日本語の基礎を身につけることに重点をおいている。

Table of Contents

  • 第1課 私はこんな人
  • 第2課 入管へ行かなきゃ
  • 第3課 ネチケット
  • 第4課 先生へのメール
  • 第5課 先輩からのメッセージ
  • 第6課 お茶はすごい
  • 第7課 あなたは幸せ?幸福?ハッピー?
  • 第8課 「MOTTAINAI」「もったいない」
Volume

中上級編 ISBN 9784893586605

Description

前半の1課から4課までは、本文を読みながら、「書く」「話す」の表現練習のなかで簡単なレポート、プレゼンテーションの練習を行い、後半の5課から8課で、グループで実際に調査をし、プレゼンテーションを行い、最終レポートという形にまとめます。

Table of Contents

  • 第1課 ストレス社会と癒し
  • 第2課 世界に広がる一村一品運動
  • 第3課 変わりゆく交流都市—モノから人へ
  • 第4課 漢字と日本人
  • 第5課 気持ちとことば
  • 第6課 21世紀の「門戸開放」
  • 第7課 方言と共通語
  • 第8課 児童労働
  • 各課で学ぶこと
  • 文法・文型表現リスト
  • 文法用語表
  • 語彙リスト
Volume

中級編 漢字・語彙練習 ISBN 9784893586704

Description

初級(300時間程度)を終えた日本語学習者を対象とし、本冊の読解文に含まれる漢字・語彙の一部とそれに関連した内容を効果的に学ぶことを目標とした一冊。

Table of Contents

  • 漢字・語彙練習(私はこんな人;入管へ行かなきゃ;ネチケット ほか)
  • 短文完成の表現(自己紹介をする;学生生活について述べる;コンピュータを利用する ほか)
  • 副詞的表現(習慣、経験を述べる;例を挙げる;意志、可能性を述べる ほか)
Volume

中上級編 漢字・語彙練習 ISBN 9784893586711

Description

本書は「日本語5つのとびら 中級編—漢字・語彙練習」の続編で、400時間程度の日本語学習をした中級レベルの学習者を対象としています。本冊の読解文に含まれる漢字・語彙の一部とそれに関連した内容を意味、統語、音韻、字形の観点からまとめ、漢字・語彙を効果的に学ぶことを目標としています。

Table of Contents

  • 1課 ストレス社会と癒し
  • 2課 世界に広がる一村一品運動
  • 3課 変わりゆく交流都市—モノから人へ
  • 4課 漢字と日本人
  • 5課 気持ちとことば
  • 6課 21世紀の「門戸開放」
  • 7課 方言と共通語
  • 8課 児童労働

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA84719528
  • ISBN
    • 9784893586568
    • 9784893586575
    • 9784893586582
    • 9784893586599
    • 9784893586704
    • 9784893586605
    • 9784893586711
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    21-26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top