打たれ強くなるための読書術

書誌事項

打たれ強くなるための読書術

東郷雄二著

(ちくま新書, 705)

筑摩書房, 2008.2

タイトル別名

打たれ強くなるための読書術

打たれ強くなるための読書術

タイトル読み

ウタレズヨクナル タメノ ドクショジュツ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

読書における「打たれ強さ」とはなにか。それは解答がひとつではないということに耐え、複眼的な見方で本を読むことができるということである。「どのように世界を理解するか」に重点を置くあり方とも言い換えられよう。本書は、そのための本の探し方から、段階を踏んだ読書、読んだ本の活用法など、しっかり使える技術を伝授するものだ。この技術を磨いてゆくことで、これまでとはひと味違う成熟した「大人」の読書が成立するのである。

目次

  • 第1章 読書論のユーウツ
  • 第2章 何のために本を読むか
  • 第3章 知的読書への入り口
  • 第4章 本を探す
  • 第5章 本を買う・借りる
  • 第6章 本への感度を上げる
  • 第7章 本の読み方—入門編
  • 第8章 本の読み方—段階編
  • 第9章 本の内容を活用する
  • 終章 世界と自分を読み解くために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84734215
  • ISBN
    • 9784480064103
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ