カンボジア今 : ポル・ポトの呪縛は解けたのか

Bibliographic Information

カンボジア今 : ポル・ポトの呪縛は解けたのか

新川加奈子著

燃焼社, 2008.2

Other Title

カンボジア今 : ポルポトの呪縛は解けたのか

カンボジア 今 : ポル・ポトの呪縛は解けたのか

Title Transcription

カンボジア イマ : ポル ポト ノ ジュバク ワ トケタノカ

Available at  / 65 libraries

Description and Table of Contents

Description

150万とも200万ともいわれる自国民を大虐殺したポルポト時代から30年余。未だにポルポト派幹部の裁判は終結していない。加害者と被害者が共存するカンボジア。誰もが納得する和解の道はあるのだろうか?原始共産主義に基づく平等社会から、極端に広がった格差社会の現実。そのため、ポルポト時代を心から憎しむ人がいる反面、ポルポト時代を懐かしむ人がいる。我々はこの事態をどのように理解すればよいのか。

Table of Contents

  • 第1章 カンボジアという国(地誌;言葉;国民性;食べ物;隣国との関係;冠婚葬祭;マイカーブームと中古車市場)
  • 第2章 ポル・ポト時代から30年—加害者と被害者が共に暮らす国の現実(和解とは;カンボジアにおける和解の意味;一般市民のポル・ポト時代への意識;ポル・ポト派裁判の現状と方向性;30歳代の若者3人へのインタビューから)
  • 第3章 現実社会との妥協—格差社会の出現(貧困社会からの脱出;子どもの環境;健康問題の現実)

by "BOOK database"

Details

Page Top