英語で話す日本経済Q&A
Author(s)
Bibliographic Information
英語で話す日本経済Q&A
(Bilingual books, 70)
講談社インターナショナル, 2008.1
- Other Title
-
A bilingual guide to the Japanese economy
英和対照ができる太字キーワード
英語で話す日本経済Q&A
- Title Transcription
-
エイゴ デ ハナス ニホン ケイザイ Q&A
Available at / 106 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
332.107-N7710009013846
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
英文併記
Description and Table of Contents
Description
戦後「経済大国」となった日本は、「バブル崩壊」により不良債権と財政赤字が残され、倒産やリストラなどに苦しみましたが、2002年以降は戦後最長の景気回復局面が続いています。少子高齢化の進行による人口減や、BRICs諸国などとの競争といった課題を抱えながら、日本は今も「世界第2の経済大国」の座を守っています。本書は日本経済が抱えるさまざまな問題に迫りながら、強靭なその姿を英和対訳で解説していくものです。
Table of Contents
- 第1部 日本経済、強さの秘密(トヨタ生産方式で世界一へ;広がるブロードバンド ほか)
- 第2部 変わる日本式経営とサラリーマン(崩れる終身雇用;変わる賃金制度 ほか)
- 第3部 グローバル化の嵐の中で(国内産業の空洞化;エネルギー小国 ほか)
- 第4部 バブル崩壊を乗り越えて(格差問題の実態;バブル経済とは何だったのか ほか)
by "BOOK database"