Bibliographic Information

作業療法の詩

山根寛著

青海社, 2007.11

Title Transcription

サギョウ リョウホウ ノ ウタ

Available at  / 29 libraries

Description and Table of Contents

Description

一九六〇年代の終わり、自分の生き方は自分で決める自由を求めて、施設を出た重度の脳性麻痺の人たちがいた。その人たちの生活を支援しながら、病いや障害があっても町でくらす活動(「土の会」)を始めた。著者による、その臨床の日々、作業療法とは何か、自分が体験した確からしさを、どのように伝えればよいか、確認すればよいかを考えるなかで、作業する「からだ」から生まれた、専門の用語や意味記号としての言葉をもちいない「ことば」。

Table of Contents

  • ひとと作業
  • 作業療法
  • 共にくらす
  • 病いを生きる
  • 植物—しずかな命
  • ひとと音楽
  • ひととひと
  • 言の葉いろいろ
  • 名言一言
  • 「ことば」のこぼれ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA84960393
  • ISBN
    • 9784902249293
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    176p
  • Size
    19cm
  • Classification
Page Top