「法教育」Q&Aワーク

著者

書誌事項

「法教育」Q&Aワーク

江口勇治, 渥美利文編著

(新指導要領ニュー教材シリーズ, 1)

明治図書出版, 2008.3

  • 中学校編

タイトル別名

法教育Q&Aワーク

タイトル読み

ホウキョウイク Q&A ワーク

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 鈴木啓文

内容説明・目次

目次

  • 1 法教育を始めよう—今求められる法的資質の育成のために(司法制度改革が公民的分野の学習に問いかけるもの;法教育とは何か;公民的分野の日課としての法や司法の学習とは;授業上の留意点について)
  • 2 法教育Q&Aワークシート—身近にある法とわたしたち(法とわたしたち—法の基礎的な考え方を学ぼう;わたしたちの生活と法—くらしの中の法を学ぼう;裁判とわたしたち—裁判のしくみや役割を学ぼう)
  • 3 法教育における法や司法の学び方—法律実務家としての関わりから(法律実務家達との連携を図ることから、今に生きる法教育が展望できるのでは?;法や司法の基礎・基本とは何か?)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85106375
  • ISBN
    • 9784184935167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    99p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ