8月17日、ソ連軍上陸す : 最果ての要衝・占守島攻防記

書誌事項

8月17日、ソ連軍上陸す : 最果ての要衝・占守島攻防記

大野芳著

新潮社, 2008.2

タイトル別名

8月17日ソ連軍上陸す : 最果ての要衝占守島攻防記

タイトル読み

8ガツ 17ニチ ソレングン ジョウリク ス : サイハテ ノ ヨウショウ シュムシュトウ コウボウキ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p282-284

内容説明・目次

内容説明

「敵襲っ!」早暁、静寂をつんざいて開始されたソ連軍の一斉掃射。ポツダム宣言受諾を受け、日本軍が引き揚げの準備をしていた千島最北端、ソ連との国境の島は生き地獄と化した—。悲壮な決意を胸に迎え撃つ日本軍、突撃する戦車連隊、上空からは敵弾が驟雨のように降り注ぐ。終戦後に侵攻してきた北の大国との三日間の戦闘を、生き残った元兵士たちの新証言、新資料で再現する。

目次

  • 第1章 油槽船の怪
  • 第2章 「玉砕の島」を経て
  • 第3章 北方の最前線
  • 第4章 第九十一師団
  • 第5章 諸刃の日ソ中立条約
  • 第6章 決戦占守島
  • 第7章 軍使は二人いたのか
  • 第8章 一犬虚に吠え、白熊貪食す

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85210049
  • ISBN
    • 9784103904069
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ