書誌事項

古事記

倉野憲司校注

(岩波文庫, 黄1-1, 黄30-001-1)

岩波書店, 2007.12

改版

タイトル読み

コジキ

統一タイトル

古事記(太安麻侶編 : KOTEN:2880)

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

歌謡全句索引: p[361]-382

内容説明・目次

内容説明

8世紀初めに成立した現存するわが国最古の歴史書・文学書。数多い口伝えを、天武天皇が稗田阿礼に命じて覚えさせ、元明天皇が太安万侶に書きとめさせたもの。天地開闢に始まり、伊邪那岐命、伊邪那美命の国生み神話、須佐之男命の大蛇退治等、神代より推古天皇に至る皇室の系譜を中心に、わが国古代の神話・伝説・歌謡を広範囲に収録。

目次

  • 別天つ神五柱
  • 神世七代
  • 伊邪那岐命と伊邪那美命
  • 天照大神と須佐之男命
  • 大国主神
  • 葦原中国平定
  • 迩迩芸命
  • 火遠理命
  • 神武天皇
  • 綏靖天皇〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85253267
  • ISBN
    • 9784003000113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    382p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
  • 統一タイトルID
ページトップへ