近世東アジアと黒潮圏交流 : 国際共同研究会報告書

著者

    • 東アジア海域における黒潮圏交流の総合的研究 ヒガシ アジア カイイキ ニオケル クロシオケン コウリュウ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ

書誌事項

近世東アジアと黒潮圏交流 : 国際共同研究会報告書

津野倫明 [研究代表]

(文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(平成17年度発足) : 東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成 : 寧波を焦点とする学際的創生, 平成17-21年度)

津野倫明, 2008.3

タイトル別名

近世東アジアと黒潮圏交流 : 国際共同研究会報告書

タイトル読み

キンセイ ヒガシ アジア ト クロシオケン コウリュウ : コクサイ キョウドウ ケンキュウカイ ホウコクショ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

主催研究班: 東アジア海域における黒潮圏交流の総合的研究

収録内容

  • 基調報告・本研究会の主旨と班の活動 / 津野倫明 [述]
  • 明人の日本に対する認識と理解 : 侯継高撰「日本風土記」を例にして / 李小林 [述]
  • 明朝人对日本的认知 (中文) : 以侯继高「日本风土记」为例 / 李小林 [著]
  • 17-19世紀東アジア海域における中国帆船の活動 / 松浦章 [述]
  • 海洋国家台湾から考える / 濱島敦俊 [述]
  • 明末清初の文人画から江戸時代の南画へ : その時間的懸隔をめぐって / 森正夫 [述]
  • 18・19世紀転換期日本の対外関係 / 藤田覚 [述]
  • 質疑におけるコメントより : 東アジア海域交流史研究の今後を展望する / 吉尾寛 [司会]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85348476
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchi
  • 出版地
    高知
  • ページ数/冊数
    102p
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ