森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産

書誌事項

森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産

山下洋, 田中克編

(水産学シリーズ / 日本水産学会監修, 157)

恒星社厚生閣, 2008.3

タイトル別名

Linkage of forests, rivers and coasts and biological production in estuarine and coastal waters

森川海のつながりと河口沿岸域の生物生産

タイトル読み

モリ カワ ウミ ノ ツナガリ ト カコウ エンガンイキ ノ セイブツ セイサン

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

本書の基礎になったシンポジウム: 平成19年度日本水産学会春季大会「森, 里, 川と沿岸域の生物生産」

内容説明・目次

目次

  • 1 河口・沿岸域の生物生産(仔稚魚成育場としての河口域高濁度水塊;河口・沿岸域での陸上有機物の挙動;陸上有機物は河口域の仔稚魚生産に寄与するか;沿岸域の底生生物生産への陸上有機物の貢献)
  • 2 森と海のつながり(河川・沿岸域への森林有機物の供給過程;カレイ未成魚による森林有機物の利用;流域環境と水産資源の関係—天塩川プロジェクト)
  • 3 流域と海への人間活動の影響(河川流量の時間変化とエスチュアリー生態系;黒部川のダム排砂と富山湾の環境・生物生産;マングローブ植林による砂漠沿岸生物環境の改善)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85442623
  • ISBN
    • 9784769910756
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    147p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ