広瀬淡窓と咸宜園 : ことごとく皆宜し

Bibliographic Information

広瀬淡窓と咸宜園 : ことごとく皆宜し

海原徹著

ミネルヴァ書房, 2008.3

Title Transcription

ヒロセ タンソウ ト カンギエン : コトゴトク ミナ ヨロシ

Available at  / 87 libraries

Note

主要参考文献: p329-330

広瀬淡窓年譜: p337-350

Description and Table of Contents

Description

幕末期に日本最大の私塾として知られ、数千人にもおよぶ塾生を受け入れた、九州・豊後日田の咸宜園(かんぎえん)。その創立者広瀬淡窓の人と思想、月旦評方式の教育とはいかなるものだったのか。また、塾が大規模化したゆえに起こった、いさかいやいじめなどの問題に、淡窓がどのように対処したのか。すべての子供を一人残らず大切にすることを目指す、本当の教育の姿がここにある。

Table of Contents

  • 第1章 天領日田を広瀬家
  • 第2章 広瀬淡窓の思想と教育
  • 第3章 教育者への道
  • 第4章 咸宜園の登場
  • 第5章 月旦評システムとその教育
  • 第6章 自治主義の塾生活
  • 第7章 官府の難
  • 第8章 受益者負担主義の経営
  • 第9章 広瀬淡窓とはどのような人間か

by "BOOK database"

Details

Page Top