乳児研究から大人の精神療法へ : 間主観性さまざま
Author(s)
Bibliographic Information
乳児研究から大人の精神療法へ : 間主観性さまざま
岩崎学術出版社, 2008.2
- Other Title
-
Forms of intersubjectivity in infant research and adult treatment
- Title Transcription
-
ニュウジ ケンキュウ カラ オトナ ノ セイシン リョウホウ エ : カンシュカンセイ サマザマ
Available at / 108 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: S・ノブローチ, J・ラスティン, D・ソーター
その他の訳者: 吾妻壮, 濱田庸子, 森さち子
原著(Other Press, c2005)の全訳
監訳: 丸田俊彦
解題: T・ジェイコブズ, R・パリー
文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 乳児研究と大人の精神療法での間主観性さまざま—システム的観点
- 2 乳児研究における間主観性さまざま—Meltzoff、Trevarthen、Sternの比較
- 3 乳児期の間主観性さまざま—視点の拡大とその精神分析への応用
- 4 かかわりあう顔—早期外傷の大人の治療における間主観性さまざま
- 5 『乳児研究から大人の精神療法へ:間主観性さまざま』についての考察
- 6 神経科学から見た『乳児研究から大人の精神療法へ:間主観性さまざま』
by "BOOK database"