教える側も知らなかった電波と電気の怪説

著者

    • 河野, 繁美 カワノ, シゲミ

書誌事項

教える側も知らなかった電波と電気の怪説

河野繁美著

(Mag2libro)

パレード , まぐまぐ , 星雲社 (発売), 2008.2

  • [正]
  • 追補 : 直流回路編

タイトル別名

電波と電気の怪説 : 教える側も知らなかった

タイトル読み

オシエル ガワ モ シラナカッタ デンパ ト デンキ ノ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

追補は朝日音響出版 (徳島) 発行

内容説明・目次

目次

  • 1 電波の話(電波と通信のはじまり;身近な電波の感じ方;通信方式の発達;AMとFM;ラジオとテレビ;電波の使用区分とその幅;同調回路の登場と周波数の概念;変調の概念;混信;電波の混信;混信の大分類;単独電波による普通の混信;複数電波の同時混在による混信;混信対策)
  • 2 レーダーとドップラー効果
  • 3 アンテナの話(見えるアンテナの話;アンテナの共振)
  • 4 電池の話(電池の能力;電池の電流容量増対策;電流と電池寿命の変化;充電の実行)
  • 5 定理・公式の怪説(実践オームの法則;図解オームの法則;図解もう1つのオームの法則;抵抗・コンデンサーの直列と並列)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85537424
  • ISBN
    • 9784434116346
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪,東京,東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ