あの時日本は? : 歴史認識を問う : 札幌大学創立40周年記念公開講座
著者
書誌事項
あの時日本は? : 歴史認識を問う : 札幌大学創立40周年記念公開講座
札幌大学公開講座運営委員会, 2008.3
- タイトル別名
-
あの時日本は : 札幌大学創立四〇周年記念公開講座
- タイトル読み
-
アノトキ ニホン ワ : レキシ ニンシキ オ トウ : サッポロ ダイガク ソウリツ 40シュウネン キネン コウカイ コウザ
大学図書館所蔵 件 / 全18件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の講演者: 桑原真人, 小田切良三, 小松豊, 張偉雄, 李景珉
収録内容
- 明治の終焉 : 乃木大将夫妻殉死事件の衝撃と文学・歴史への波紋 : 鴎外・歴史小説第一作『興津彌五右衛門の遺書』の執筆契機と改作の背景を中心に / 木村真佐幸 [述]
- 北海道の近代化とアイヌ民族 / 桑原真人 [述]
- 北朝鮮問題とメディア / 小田切良三 [述]
- 札幌の「タコ部屋」労働 : 藻岩発電所建設工事のタコ部屋労働・朝鮮人労働を通して / 小松豊 [述]
- 明治初年における日中文人の交流 / 張偉雄 [述]
- 朝鮮半島の平和と日本の対応 : 北朝鮮との関係改善の道 / 李景珉 [述]