「文化」を考える

著者

    • 岩手大学人文社会科学部文化システムコース イワテ ダイガク ジンブン シャカイ カガクブ ブンカ システム コース

書誌事項

「文化」を考える

岩手大学人文社会科学部文化システムコース編

御茶の水書房, 2008.3

タイトル別名

文化を考える

タイトル読み

ブンカ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 杉浦直, 菊地良夫, 山本昭彦, 後藤尚人, 海妻径子, 池田成一

参考文献: 章末

読書案内: 章末

年表あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 文化とシンボル—地理的空間にシンボルを読む
  • 第2章 「テクスト分析論」の世界—「アル」beingと「スル」doingのテクスト分析
  • 第3章 ユートピアと美術館—表象文化論の立場から
  • 第4章 メディア文化論的アプローチ—新聞の読み方
  • 第5章 「ジェンダー」とは「性差」のことなのか?—ジェンダー文化論への招待
  • 第6章 文化と文明(社会文化思想論1)
  • 第7章 19世紀ドイツの「文化主義」—解釈学を中心として(社会文化思想論2)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85609649
  • ISBN
    • 9784275005731
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 195p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ