日本の神々神徳・由来事典 : 神話と信仰にみる神祇・垂迹の姿

Bibliographic Information

日本の神々神徳・由来事典 : 神話と信仰にみる神祇・垂迹の姿

三橋健編著

(わたしの家の宗教事典選書)

学習研究社, 2008.3

Other Title

日本の神々神徳由来事典 : 神話と信仰にみる神祇垂迹の姿

Title Transcription

ニホン ノ カミガミ シントク ・ ユライ ジテン : シンワ ト シンコウ ニ ミル ジンギ ・ スイジャク ノ スガタ

Available at  / 42 libraries

Description and Table of Contents

Description

神道の神、修験道や仏教の神、そして道教の神や地方ごとに特有の神々…。日本の神さまは実にヴァラエティーに富んでいる。本書は、日本人が古来拝みつづけてきたそうしたさまざまな神々のご神徳・ご利益・由来を神典や仏典にのっとって詳細に解説した、初めての図典である。

Table of Contents

  • 第1章 日本人と神さま—山川草木すべてに宿る霊妙にして不可思議な力
  • 第2章 記紀に登場する主な神々—時代を超えて読みつがれる『古事記』『日本書紀』
  • 第3章 霊山にすまう神々—生活のよりどころであり、神秘な力に満ちた山々
  • 第4章 神になった人々—傑出した人物を神と崇め、その力を分けていただく
  • 第5章 暮らしのなかの神々—人間の世界と背中合わせに息づく神々の世界
  • 第6章 日本全国一の宮ガイド—全国の国ごとに最も有力な神社を選ぶ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA85624256
  • ISBN
    • 9784054036512
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    311p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top