古代馬具からみた韓半島と日本

書誌事項

古代馬具からみた韓半島と日本

張允禎著

(ものが語る歴史, 15)

同成社, 2008.4

タイトル読み

コダイ バグ カラ ミタ カンハントウ ト ニホン

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p141-153

内容説明・目次

内容説明

韓半島と日本の出土馬具資料から馬具製作技術や特徴を詳細に分析し、その技術伝播や製作集団の動向を総合的に検討することにより、古代における両地域間交流の実態、社会変容の諸相、地域間格差などを追及する。

目次

  • 第1章 鐙にみる韓半島と日本(韓半島三国時代における鐙の展開と地域色;日本列島の鐙にみる地域間関係)
  • 第2章 轡にみる韓半島と日本(韓半島三国時代の轡の地域色—とくに立聞用金具を中心として;日・韓両地域における〓(ひょう)轡の展開と地域色—おもに引手と銜の組み合わせから;「〓(ひょう)轡」からみた東アジアの馬具の系譜)
  • 第3章 騎馬文化の展開と政治社会の形成

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ