なす : おいしく食べる知恵

Author(s)
Bibliographic Information

なす : おいしく食べる知恵

おくむらあやお作 ; 中川学絵 ; 萩原一写真

(おもしろふしぎ日本の伝統食材, 1)

農山漁村文化協会, 2008.2

Title Transcription

ナス : オイシク タベル チエ

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

つくって、食べて、感じる、日本の食べもののおいしさ、おいしさを引き出す知恵。

Table of Contents

  • 日本人はなすをどう食べてきたのか
  • 日本列島“なす”めぐり
  • 焼きなす—蒸し焼きで甘みを引き出す
  • 丸なすの揚げ田楽—固いなすが油でとろーり
  • なすの油焼き田楽—簡単にできる伝統の味
  • なすの田舎煮—だしを含んで味も栄養もアップ
  • なすの鍋しぎ—なす・みそ・油で深〜いコク
  • なすとそうめんの煮もの—さっぱり味もおいしい
  • にしんなす—にしんのうまみを吸った京都生まれの味
  • なすのごまあえ—あえ衣がなすを引き立てる
  • なすのずんだあえ—枝豆を衣に見た目もきれい
  • なすとししとうの肉にそあえ—油で揚げてスタミナあえもの
  • 小なすの辛子みそ漬—プリッと小なすの食感を生かす
  • なすのもみ漬—薄切りで早く漬かる
  • 山形のだし—生でおいしいのは新鮮だから
  • 揚げなすときゅうり、トマトのサラダ—伝統食材が中華風にヘンシーン

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA85658054
  • ISBN
    • 9784540072734
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    32p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top