書誌事項

活用力を育てる国語授業 : PISA型読解力を育成する授業実践集

教育と「知の活用力」を考える会編著

日本標準, 2008.4

  • 小学3年
  • 小学4年
  • 小学5年
  • 小学6年
  • 中学校編

タイトル読み

カツヨウリョク オ ソダテル コクゴ ジュギョウ : PISAガタ ドッカイリョク オ イクセイ スル ジュギョウ ジッセンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 下田好行, 長谷川榮, 有馬朗人

内容説明・目次

巻冊次

小学3年 ISBN 9784820803218

内容説明

新学習指導要領の考え方に基づいた実践例が満載。教科書+サブテキストでPISA型読解力を育成。

目次

  • 第1章 理論編(PISA型読解力の特質;国語科の授業で「活用型の教育」を)
  • 第2章 実践編(各実践の構成と展開;絵 非連続型テキストの読解—ザリガニの足は何本あるの?ザリガニの絵を見て考えよう!;表・グラフ 非連続型テキストの読解—表とくらべて、どうちがう?教えてあげるよ、ぼうグラフのかき方;図鑑 非連続型テキストの読解—知ってる?動物のひみつ 参考にして書こう!説明文;写真 非連続型テキストの読解—海の忍者カレイのひみつとは?写真や絵を見て考えよう!;紙芝居 連続型・非連続型テキストの熟考・評価—どうしてアリジゴクという名前なの?昆虫レポート紙芝居を作ろう!;写真 非連続型テキストの読解—森の中からどんな音が聞こえてくる?写真を見て考えよう!;本の帯 非連続型テキストの熟考・評価—おすすめの本ってどんな本?めざせ!本のしょうかい名人;児童の文書 連続型テキストの読解—「百羽のつる」のよいところは?友達の意見を参考にしよう!)
巻冊次

小学4年 ISBN 9784820803225

内容説明

新学習指導要領の考え方に基づいた実践例が満載。教科書+サブテキストでPISA型読解力を育成。

目次

  • 第1章 理論編(PISA型読解力の特質;国語科の授業で「活用型の教育」を)
  • 第2章 実践編(各実践の構成と展開;図鑑作り 非連続型テキストの効果を生かした表現活動—考えを相手に効果的に伝えるには?絵や写真を使って言いたい事柄を補おう!;図・文章 非連続型・連続型テキストの読解—足にもアーチがある?自分の体を知ろう!;独自テキスト 連続型・非連続型テキストの読解—危機にある動物たちを救うために何ができるかな?必要な情報を整理して、自分の考えをまとめよう! ほか)
巻冊次

小学5年 ISBN 9784820803232

内容説明

新学習指導要領の考え方に基づいた実践例が満載。教科書+サブテキストでPISA型読解力を育成。

目次

  • 第1章 理論編(PISA型読解力の特質;国語科の授業で「活用型の教育」を)
  • 第2章 実践編(各実践の構成と展開;文章・グラフ 連続型テキストと非連続型テキストの読解—どうにかしてよ原油価格の高騰 いろいろな資料から読み取って考えよう!;まんが 非連続型テキストの読解—どんなまんがの方法があるかな?お気に入りのまんがを紹介しよう!;マニフェスト 連続型テキストの読解—わたしにできる環境保護活動は?環境マニフェストを読んで、保護活動を考えよう! ほか)
巻冊次

小学6年 ISBN 9784820803249

内容説明

新学習指導要領の考え方に基づいた実践例が満載。教科書+サブテキストでPISA型読解力を育成。

目次

  • 第1章 理論編(PISA型読解力の特質;国語科の授業で「活用型の教育」を)
  • 第2章 実践編(各実践の構成と展開;データ 非連続型・連続型テキストの読解—平和って?データから理由を探そう!;図化 自分たちの考えを非連続型テキストに表す—「いのち」って何?図を使って自分の考えを発信しよう!;年表 非連続型テキストの読解—つながりが実感できるかな?命の素晴らしさを訴えよう! ほか)
巻冊次

中学校編 ISBN 9784820803256

内容説明

新学習指導要領の考え方に基づいた実践例が満載。教科書+サブテキストでPISA型読解力を育成。

目次

  • 第1章 理論編(PISA型読解力の特質;国語科の授業で「活用型の教育」を)
  • 第2章 実践編(各実践の構成と展開;インターネット 絞り込んだ情報の熟考・評価—要約する力がどれだけ発揮できるかな?記者になって環境問題を訴えよう!;スピーチ 発表を通してのテキストの理解・解釈—クジラの音の秘密って何?筆者になって話そう!;グラフ 非連続型テキストの読解—グラフをもとに作文を書こう!テキストと経験を結び付けて考えを深めよう! ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85664432
  • ISBN
    • 9784820803218
    • 9784820803225
    • 9784820803232
    • 9784820803249
    • 9784820803256
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ