民法でみる知的財産法
Author(s)
Bibliographic Information
民法でみる知的財産法
日本評論社, 2008.4
- Other Title
-
民法でみる知的財産法
知的財産法 : 民法でみる
- Title Transcription
-
ミンポウ デ ミル チテキ ザイサン ホウ
Available at / 119 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
507.2||Ka44110016476
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
507.2-Ka4410008012033
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
民法の基礎理論からその応用として知的財産法を解説する。
Table of Contents
- なぜ知的財産法を民法でみるのか
- 民法から知的財産法へ
- 知的財産法とはなにか
- 知的財産権の法的性質
- 所有権と知的財産権の発生
- 知的財産権の移転
- 知的財産権担保
- 賃貸借・地上権設定契約とライセンス契約
- 民法709条と知的財産権侵害
- 人格権と知的財産法
- 民法と知的財産法のこれから
- 資料 民法を中心とした法律の条文の解釈方法
by "BOOK database"