メディアシステムの閾 : 20世紀後半から21世紀初頭の日本におけるメディア革命の比較文化理論的研究

書誌事項

メディアシステムの閾 : 20世紀後半から21世紀初頭の日本におけるメディア革命の比較文化理論的研究

研究代表者 大宮勘一郎

(科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 平成17年度~平成19年度)

慶應義塾大学文学部, 2008.3

タイトル別名

Schwellen der Medialisierung

平成17年度~平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 : 課題番号17320051

メディアシステムの閾 : 20世紀後半から21世紀初頭の日本におけるメディア革命の比較文化理論的研究

タイトル読み

メディア システム ノ イキ : 20セイキ コウハン カラ 21セイキ ショトウ ノ ニッポン 二オケル メディア カクメイ ノ ヒカク ブンカ リロンテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルの"閾"のヨミは推定

課題番号: 17320051

共同研究者: 和泉雅人, 粂川麻里生, 平田栄一朗

研究協力者: 川島建太郎, 三ッ石祐子, 山口祐子

参考文献あり

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8571363X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    21cm
  • 親書誌ID
ページトップへ