外来生物のリスク管理と有効利用

Bibliographic Information

外来生物のリスク管理と有効利用

日本農学会編

(シリーズ21世紀の農学)

養賢堂, 2008.4

Title Transcription

ガイライ セイブツ ノ リスク カンリ ト ユウコウ リヨウ

Available at  / 85 libraries

Note

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 外来種対策と外来生物法
  • 第2章 外来植物のリスクを評価し、その蔓延を防止する
  • 第3章 外来牧草の有効利用のためのリスク管理
  • 第4章 ランドスケープ再生事業における生物多様性配慮と外来植物
  • 第5章 外来植物と都市緑化 生態的被害・便益性の真の評価を—「在来種善玉・外来種悪玉論」批判
  • 第6章 外来動物問題とその対策
  • 第7章 外来魚とどう付き合うか
  • 第8章 導入昆虫のリスク評価とリスク管理—導入天敵のリスク評価と導入基準
  • 第9章 輸入昆虫のリスク評価とリスク管理—特定外来生物セイヨウオオマルハナバチのリスク管理

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top