不完全なVaR : 「バンキング勘定」への適用問題とその解決法

Bibliographic Information

不完全なVaR : 「バンキング勘定」への適用問題とその解決法

大久保豊著

金融財政事情研究会 , きんざい (販売), 2008.1

Other Title

不完全なVaR

Title Transcription

フカンゼン ナ VaR : バンキング カンジョウ エノ テキヨウ モンダイ ト ソノ カイケツホウ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

“コア預金モデル”を構築し、見合いの国債運用を長期化せよ。VaRの運営方法を改めれば、収益力・運用力は格段に向上する。新BIS「アウトライヤー規制」に準拠。本書では、性向・特性がまったく異なる『バンキング勘定』へのVaR適用上の問題点を論理的に詳らかにし、その改善策に関して具体的な提言を行っている。

Table of Contents

  • 第1章 “不完全なVaR”—「バンキング勘定」適用上の問題点(“不完全なVaR”の正体—将来取引に関する経済価値“ゼロ”前提;「バンキング勘定」を網羅完結できない“VaR”モデル)
  • 第2章 “不完全なVaR”の弊害現出(ゆがむ自己資本運営;ゆがむALM運営)
  • 第3章 “完全なるVaR”への道筋(“Earning at Risk”による補完;“将来VaR”の樹立—VaRの予算・実績管理(予実VaR);“コア・バランスVaR”の創造)
  • 第4章 “完全なるVaR”の先にあるもの—「ALM構造改革」「顧客生涯価値モデル」「株価内部モデル」の樹立(銀行ALMの「構造改革」;「顧客生涯価値モデル」「株価内部モデル」の樹立)
  • 補足(トランスファー・プライシング—「行内移転価格制度」「スプレッドバンキング」;“VaR”の特質とさまざまな計測手法)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA85853956
  • ISBN
    • 9784322111873
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,[東京]
  • Pages/Volumes
    v, 122p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top