ドラッカー再発見 : もう一つの読み方

書誌事項

ドラッカー再発見 : もう一つの読み方

坂本和一著

法律文化社, 2008.5

タイトル読み

ドラッカー サイハッケン : モウ ヒトツ ノ ヨミカタ

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「二一世紀文明」とドラッカー—来るべき「アジア太平洋文明」の果たすべき役割は何か(「二一世紀文明」の基本課題と「アジア太平洋文明」;「アジア太平洋文明」とドラッカー ほか)
  • 第2章 GMとドラッカー—スローンはなぜドラッカー『企業とは何か』を無視したのか。その結果は(二〇世紀企業改革の雄としてのGM—スローンの功績;GMの事業部制からドラッカーは何を学んだか—ドラッカー『企業とは何か』があきらかにしたこと ほか)
  • 第3章 GEとドラッカー—GEの経営改革に果たしたドラッカーの役割と、ドラッカーが得たもの(組織改革史におけるGEの貢献;一九五〇年代のGEにおける組織改革とドラッカー ほか)
  • 第4章 大学のイノベーションとドラッカー—ドラッカー『イノベーションと企業家精神』が提起したもの(公的機関におけるイノベーションの必要と難しさ—『イノベーションと企業家精神』が教えてくれたこと;私が関わった三つの大学イノベーション ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85897226
  • ISBN
    • 9784589030900
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 216p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ