書誌事項

刑事訴訟法

伊藤塾著

(伊藤真の判例シリーズ, 5)

弘文堂, 2008.5

タイトル読み

ケイジ ソショウ ホウ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 伊藤真

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

厳選された重要判例100の読み方・学び方を、伊藤メソッドを駆使して伝授!各判例は、論点と結論、事実、裁判の経緯、判決の流れ、学習のポイント、判決要旨、関連判決、伊藤真のワンポイント・レッスンの順にわかりやすく解説。

目次

  • 捜査総説—強制捜査と任意捜査の区別
  • 捜査の端緒—職務質問のための実力行使
  • 捜査の端緒—所持品検査(米子銀行強盗事件)
  • 捜査の端緒—自動車検問
  • 逮捕と勾留—現行犯逮捕の明白性
  • 逮捕と勾留—現行犯逮捕における逮捕の必要性
  • 逮捕と勾留—準現行犯逮捕‐和光大事件
  • 逮捕と勾留—逮捕の違法と勾留
  • 逮捕と勾留—一罪一勾留の原則
  • 逮捕と勾留—再逮捕・再勾留〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8592948X
  • ISBN
    • 9784335312694
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    725p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ