関係精神分析の視座 : 分析過程における希望と怖れ

書誌事項

関係精神分析の視座 : 分析過程における希望と怖れ

S.A.ミッチェル著

ミネルヴァ書房, 2008.5

タイトル別名

Hope and dread in psychoanalysis

関係精神分析の視座 : 分析過程における希望と怖れ

タイトル読み

カンケイ セイシン ブンセキ ノ シザ : ブンセキ カテイ ニ オケル キボウ ト オソレ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p353-365

監訳: 横井公一, 辻河昌登

内容説明・目次

内容説明

リビドーやカタルシスをもっと語られるフロイトの「欲動」理論は、「関係基盤」をもって語られる関係精神分析へと発展してきました。関係精神分析を自らリードしてきたミッチェルは個人と関係性、身体と精神の弁証論を本書によって生き生きと活写しました。ソフィー、サラ、ジョージ、ロバート、R.N.などの症例を導入して具体的な分析過程のなかから「関係基盤」のなかでの相互作用、現実的な対人関係の側面を明らかにしました。

目次

  • ソフィーと精神分析の粉砕機
  • 第1部 分析状況(患者は何を必要としているのか 理論の革命;分析者は何を知っているのか メタ理論の革命;2つの革命の調和)
  • 第2部 精神分析における自己(多重の自己、単一の自己;本当の自己、偽りの自己、そして本物らしさの曖昧さ;攻撃性と危機にさらされた自己)
  • 第3部 分析関係(願望、欲求、そして対人関係的交渉;希望の弁証法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85967139
  • ISBN
    • 9784623050680
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 387p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ