天下の副将軍 : 水戸藩から見た江戸三百年

書誌事項

天下の副将軍 : 水戸藩から見た江戸三百年

長山靖生著

(新潮選書)

新潮社, 2008.5

タイトル別名

天下の副将軍 : 水戸藩から見た江戸300年

タイトル読み

テンカ ノ フクショウグン : ミトハン カラ ミタ エド サンビャクネン

大学図書館所蔵 件 / 82

注記

主要参考文献: p236-239

内容説明・目次

内容説明

名誉を尊び、清貧な文化を育み、独自の世界観と天皇論を唱える水戸学を確立し、激動時に徳川将軍家のブレーンとして活躍した水戸徳川家。数奇な運命の「黄門様」こと徳川光圀による日本史研究事業や「御三家」への昇格工作、幕末の藩主・斉昭による奇抜な産業振興策、最後の将軍・慶喜誕生への計略など、日本史の転機に登場した最も清貧で最も苛烈な水戸藩の知られざる全史。

目次

  • 序章 「副将軍」の謎と七人の黄門様
  • 第1章 家康の天下と水戸藩の誕生
  • 第2章 名君「徳川光圀」の苦悩と栄光
  • 第3章 「副将軍」伝説と水戸藩の危機
  • 第4章 徳川斉昭の果断と大改革
  • 第5章 黒船来たる—幕政への参加と大政争
  • 第6章 幕末騒乱と水戸藩
  • 終章 水戸徳川家のそれから

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ