書誌事項

榎本武揚シベリア日記

[榎本武揚著] ; 講談社編

(講談社学術文庫, [1877])

講談社, 2008.6

タイトル別名

シベリヤ日記

シベリア日記 : 榎本武揚

タイトル読み

エノモト タケアキ シベリア ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 177

この図書・雑誌をさがす

注記

榎本武揚の肖像あり

榎本武揚年譜: p353-360

原本は国立国会図書館憲政資料室所蔵の「シベリヤ日記」と「渡蘭日記」

収録内容

  • シベリア日記
  • 渡蘭日記

内容説明・目次

内容説明

明治十一年、二ヵ月かけての一万三千キロのシベリア横断の旅。幕臣・明治高官として活躍した榎本武揚の綴った日記は貴重な資料である。実地の踏査、綿密な観察、古馬車に揺られながらの克明な記述、十九世紀末のシベリアの実情がつぶさに紹介される。本日記に関連する書簡三通と、幕府留学生としてオランダへ向かう船中で綴った「渡蘭日記」も付す。

目次

  • 第1部 シベリア日記
  • 第2部 渡蘭日記
  • 第3部 書簡—ロシア公使時代の家族宛書簡より(妻たつ宛—明治十年一月一日付;姉鈴木らく宛—明治十一年三月二十二日付;妻たつ宛—明治十一年四月五日付)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86083945
  • ISBN
    • 9784061598775
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    360p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ