もの思う鳥たち : 鳥類の知られざる人間性

書誌事項

もの思う鳥たち : 鳥類の知られざる人間性

セオドア・ゼノフォン・バーバー著 ; 笠原敏雄訳

(いのちと環境ライブラリー)

日本教文社, 2008.6

タイトル別名

The human nature of birds : a scientific discovery with startling implications

タイトル読み

モノ オモウ トリ タチ : チョウルイ ノ シラレザル ニンゲンセイ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p310-312

内容説明・目次

内容説明

ここまで解明された、鳥たちの「心の世界」—鳥はこんなにも人間に近い「知性」と「感情」をもっていた!鳥たちの驚くべき知能や、人間との感動的な交流のエピソードを紹介。人と鳥との新しい関係が、この一冊から始まります。

目次

  • 鳥たちの知能
  • 鳥たちのもつ柔軟性
  • 本能に導かれる鳥と人間
  • 鳥たちの言葉
  • 偉大なるロレンツォ—おしゃべりカケス
  • 鳥たちの音楽、職人的な技巧、遊び
  • 鳥たちの航法
  • 人と鳥との個人的な友情
  • 鳥の知能の全体像
  • なぜ鳥は完全に誤解されてきたのか
  • 動物はすべて知的なのか
  • 動物の知能がもつ革命的な意味

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86097939
  • ISBN
    • 9784531015559
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 312, viip
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ