明治のサムライ : 「武士道」新渡戸稲造、軍部とたたかう

書誌事項

明治のサムライ : 「武士道」新渡戸稲造、軍部とたたかう

太田尚樹著

(文春新書, 641)

文藝春秋, 2008.6

タイトル別名

明治のサムライ : 武士道新渡戸稲造軍部とたたかう

タイトル読み

メイジ ノ サムライ : ブシドウ ニトベ イナゾウ グンブ ト タタカウ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p250-251

内容説明・目次

内容説明

『武士道』を著して、世界中に日本を発信しつづけた偉大なる教育者・新渡戸稲造。その武士道的平和主義と国際協調の精神を今こそ学ぼう。「美しい日本人の肖像」ここにあり。

目次

  • 第1章 日本の夜明け
  • 第2章 札幌農学校生徒時代—北海道の開拓は日本の夜明け
  • 第3章 東大入学とアメリカ・ドイツ留学
  • 第4章 『武士道』と日清・日露戦争
  • 第5章 台湾総督府時代
  • 第6章 一高校長時代
  • 第7章 国際舞台に登場
  • 第8章 再びの渡米

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ