Bibliographic Information

隠された皇室人脈 : 憲法九条はクリスチャンがつくったのか!?

園田義明 [著]

(講談社+α新書, 396-1C)

講談社, 2008.5

Other Title

隠された皇室人脈 : 憲法九条はクリスチャンがつくったのか

Title Transcription

カクサレタ コウシツ ジンミャク : ケンポウ キュウジョウ ワ クリスチャン ガ ツクッタ ノカ

Available at  / 13 libraries

Note

引用・参考文献: p228-230

Description and Table of Contents

Description

「憲法九条」は「皇室を救い出す」トリック!戦後日本をつくり上げた「意外な二つの勢力」。「天皇の戦争責任回避」と「天皇制存続」実現のための「象徴天皇制」と「戦争放棄」。

Table of Contents

  • 第1章 皇太子ご成婚と二人のクリスチャン(「テニスコートの恋」の真実;皇室二代のバチカン外交 ほか)
  • 第2章 日本キリスト教人脈の源流(「敗者」に接近するキリスト教;新渡戸稲造の『武士道』 ほか)
  • 第3章 昭和天皇が選んだカトリック(戊辰戦争は「南北朝」動乱だった;「悲劇の宮家」三代の祟り ほか)
  • 第4章 戦後憲法とクエーカー人脈(新渡戸稲造門下生の「団結」;教育基本法の「育ての親」とは ほか)
  • 第5章 「富田メモ」と昭和天皇の真意(長州宰相と平成のミステリー;「富田メモ」と靖国神社合祀基準 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top