抵抗の同時代史 : 軍事化とネオリベラリズムに抗して
Author(s)
Bibliographic Information
抵抗の同時代史 : 軍事化とネオリベラリズムに抗して
人文書院, 2008.7
- Title Transcription
-
テイコウ ノ ドウジダイシ : グンジカ ト ネオリベラリズム ニ コウシテ
Available at 124 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
ブックガイド「戦後六〇年」を再審する: p250-264
Description and Table of Contents
Description
戦後日本の社会運動・市民運動は敗北の歴史であったかもしれない。しかし、そのさなかにも、強大な権力への様々な抵抗と、運動における人々の創造的つながりは確かに存在した。地球規模で亢進する軍事化とネオリベラリズムに抗うために、そして「もうひとつの社会」を構想するために、抵抗の記憶と痕跡をたどること。「国家の言うままにならぬという記憶」を分かちもつコミュニティの方へ…。著者初の同時代史論にして、注目の第二論集。
Table of Contents
- “戦後”そして歴史に向き合うことの意味は何か
- 1 軍事化に抗する戦後経験(軍事化・抵抗・ナショナリズム—砂川闘争五〇年から考える;世界大の戦争機械に抗して—基地闘争の変容と持続 ほか)
- 2 「加害」と「被害」の論理(靖国問題と「戦争被害者」の思想—Not in our names!;学徒兵体験の意味するもの—『きけわだつみのこえ』を読む ほか)
- 3 ネオリベラリズムの同時代史(「戦後」と「戦中」の間—自己史的九〇年代論;ポピュリズムの中の「市民」)
- 4 憲法と反戦平和—「戦後六〇年」の再審(「普通の国」史観と戦後—自由主義史観について;「普通の国」への抵抗 ほか)
- 希望の同時代史のために—人々の経験と「つながり」の力へのリテラシー
by "BOOK database"