林家正蔵と読む落語の人びと、落語のくらし

Author(s)

Bibliographic Information

林家正蔵と読む落語の人びと、落語のくらし

小野幸恵著

(イワサキ・ノンフィクション, 10)

岩崎書店, 2008.7

Other Title

落語の人びと、落語のくらし : 林家正蔵と読む

Title Transcription

ハヤシヤ ショウゾウ ト ヨム ラクゴ ノ ヒトビト ラクゴ ノ クラシ

Available at  / 11 libraries

Note

監修: 林家正蔵

参考文献: p157-158

Description and Table of Contents

Description

落語では、江戸時代の人びとの暮らしや生き方が生き生きと描かれています。江戸の長屋に住んでいる人びとの喜びや悲しみ、どんな食べ物をどうやって食べていたのか、楽しみは何だったのか。落語のお話の中から、江戸の様子を探ってみましょう。

Table of Contents

  • 1章 落語の舞台 長屋の生活(長屋の暮らしを見てみよう;長屋の人々とその生活;落語の世界(1)長屋編 ほか)
  • 2章 江戸の気ままな食生活(棒手振りを待つ暮らし;コンビニ感覚のおそうざいライフ;ごちそうのいろいろ ほか)
  • 3章 江戸暮らしの楽しみ(自然を楽しむ;江戸の信仰;芝居と寄席は最高の楽しみ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA86423373
  • ISBN
    • 9784265042807
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top