「理科少年」が仕事を変える、会社を救う : 「人性」をイノベーションする新思考法

書誌事項

「理科少年」が仕事を変える、会社を救う : 「人性」をイノベーションする新思考法

出川通著

彩流社, 2008.6

タイトル別名

理科少年が仕事を変える、会社を救う : 人性をイノベーションする新思考法

タイトル読み

リカ ショウネン ガ シゴト オ カエル カイシャ オ スクウ : ジンセイ オ イノベーション スル シンシコウホウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

仕事で「わくわく・どきどき」してますか?どうすればそれは可能ですか?自分自身の「強み」を見つけ、仕事のイノベーションにつなげていく発想と方法論。

目次

  • 第1章 理科少年には3つのタイプがある
  • 第2章 技術者=理科少年は「団子より花」である
  • 第3章 「100点−99点≠1点」の法則
  • 第4章 トラブルが宝の山に見えてくる
  • 第5章 センスorカン→技術者=理科少年の実力
  • 第6章 技術も技術者も“生きもの”である
  • 第7章 理科少年は楽観的である
  • 第8章 「不完全なハイテク」に心が躍る
  • 第9章 スピードだけでは物足りない
  • 第10章 理科少年の本性はセクシーである

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86522251
  • ISBN
    • 9784779110320
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ