大久保利通 : 国権の道は経済から

書誌事項

大久保利通 : 国権の道は経済から

落合功著

(評伝・日本の経済思想)

日本経済評論社, 2008.7

タイトル読み

オオクボ トシミチ : コッケン ノ ミチ ワ ケイザイ カラ

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

大久保利通年譜: p231-236

主要参考文献: p237-238

内容説明・目次

内容説明

討幕運動へと突き進んだ大久保が、財政が疲弊し、士族の不満が吹き荒れる中、なぜ最後は殖産興業を人生(=国家)の課題と考え、どのような独自の経済政策を推進したのか。

目次

  • 序章 利通斬殺
  • 第1章 薩摩藩士大久保利通
  • 第2章 明治維新
  • 第3章 海外を見聞する
  • 第4章 大久保外交
  • 第5章 政治体制から経済へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ