よい学校とは : 学校・教師・親は尊敬の対象です : 現代教師論

書誌事項

よい学校とは : 学校・教師・親は尊敬の対象です : 現代教師論

木内知通著

善本社, 2008.7

タイトル読み

ヨイ ガッコウ トワ : ガッコウ・キョウシ・オヤ ワ ソンケイ ノ タイショウ デス : ゲンダイ キョウシロン

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

よい学校…規律が守られ、内容の充実した学校を親や家庭は望んでいます。日本の未来も学校の在り方に大きくかかわっています。学校を批判した書物は数多く出版されていますが、本書は、「よい学校とは、このような学校です」と具体的に書き上げたものです。

目次

  • よい学校とは、児童・生徒が教師を尊敬している学校です
  • よい学校とは、よい教師のいる学校です「高い専門性を身につけた教師のいる学校です」
  • よい学校とは、教師の服装がきちんとしている学校です
  • よい学校とは、学校規律がしっかりし、児童・生徒の教育環境が守られている学校です
  • よい学校とは、授業中は無駄話一つなく、真剣な授業が展開されている学校です
  • よい学校とは、運動会・体育祭で児童・生徒が一生懸命に競争する学校です
  • よい学校とは、学力テストの結果を分析し、児童・生徒の基礎学力を確実に身につけさせる学校です
  • よい学校とは、「悪いこと」をしてはいけないと厳しく教える学校です
  • よい学校とは、電車やバスの中で率先して席を譲る児童・生徒を育てる学校です
  • よい学校とは、心と体を鍛え、強くたくましい児童・生徒を育てる学校です〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86560523
  • ISBN
    • 9784793904462
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ