移転価格の経済分析 : 超過利益の帰属と産業別無形資産の価値評価
Author(s)
Bibliographic Information
移転価格の経済分析 : 超過利益の帰属と産業別無形資産の価値評価
中央経済社, 2008.7
- Title Transcription
-
イテン カカク ノ ケイザイ ブンセキ : チョウカ リエキ ノ キゾク ト サンギョウベツ ムケイ シサン ノ カチ ヒョウカ
Available at / 72 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p347-354
Description and Table of Contents
Description
プロのエコノミストが解き明かす。アームズレングズ価格をいかに導出するか。個別性の極めて強い争点を産業別。ケース別の視点から詳解。
Table of Contents
- 移転価格問題における経済分析の役割
- 第1部 移転価格分析の基本的なプロセス(移転価格分析における機能とリスク—自動車産業を例として;移転価格分析における比較可能性の評価基準;利益法適用における留意点;比較対象企業分析と選定プロセス;利益法にける利益水準指標(PLI)の選定)
- 第2部 差異調整(バランスシート項目の差異調整;会計上の差異調整;為替リスクの差異調整;政府の介入—政府規制と補助金に関する配慮)
- 第3部 無形資産の移転価格(無形資産の定義、所有権、評価方法をめぐる諸問題;業界別の無形資産の特徴;個別ケースによる考察—製薬業界;個別ケースによる考察—自動車産業;個別ケースによる考察—電機業界;個別ケースによる考察—医療機器業界のマーケティング無形資産の認定;中国における無形資産の定量分析と機能調整)
- 第4部 移転価格分析上の論点(役務提供取引—役務提供取引の株主活動、無形資産取引の境界線;ロケーション・セービング—新興国の低賃金メリットは誰のものか;第三国生産子会社への生産機能シフトに伴う取引形態の多様化;アームズレングス価格の「幅」—比較可能性の不完全さを担保する「のりしろ」;連結利益水準におけるアームズレングス価格の点と幅;天然資源ビジネスにおける移転価格;中国の移転価格税制)
by "BOOK database"