モスクワを歩く : 都市伝説と地名の由来

Bibliographic Information

モスクワを歩く : 都市伝説と地名の由来

齊藤君子著

(ユーラシア選書, 10)

東洋書店, 2008.7

Title Transcription

モスクワ オ アルク : トシ デンセツ ト チメイ ノ ユライ

Available at  / 57 libraries

Note

参考文献: p178

Description and Table of Contents

Description

多くの小さな村や集落を、文字通りひとつ屋根の下に統合しながら発展してきたロシアの首都「モスクワ」。今や世界で最も物価が高い都市になったモスクワの来し方を、「クレムリン」「赤の広場」などの名所から「横丁」まで、町の拡大の経緯に沿って歩く。「「モスクワ」と呼ばれるようになったわけ」「人骨の上に立つモスクワ大学」「世界でいちばん本を読む地下鉄」等々、興味深い「都市伝説」も多数収録。

Table of Contents

  • 1 モスクワの歴史
  • 2 ボロヴィツキー丘
  • 3 クレムリン
  • 4 キタイ・ゴーロト
  • 5 白のゴーロト
  • 6 土塁通り
  • 7 ザモスクヴォレーチエ
  • 8 税務丁土塁
  • 9 モスクワ近郊の村々
  • 10 モスクワの地下鉄

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA86686179
  • ISBN
    • 9784885957871
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 178p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top