Bibliographic Information

日本型HRM

石田英夫著

(ケース・ブック, 3)

慶應義塾大学出版会, 2008.7

Other Title

Human resource management

Title Transcription

ニホンガタ HRM

Available at  / 124 libraries

Description and Table of Contents

Description

ケースで学ぶ戦後日本の人事労務・人的資源管理の歴史。高度成長期の組合対応、自動車セールスマンの業績管理、80年代の女性の社会進出、学歴不問のオープンエントリー制、グローバル化にともなう海外進出、M&A、そして現代のイノベーターたち…。各時代のホット・イシューを取り上げながら、人材戦略の変遷を一望する。

Table of Contents

  • 序章 日本型HRMの持続と変化(高度成長期の経営戦略と組織・人材マネジメント;環境変化と人材戦略の新潮流 ほか)
  • 第1章 高度経済成長期の組織・人材マネジメント(山川興産株式会社;松下電器産業株式会社—事業部制 ほか)
  • 第2章 人材戦略の新しい潮流(モービル石油株式会社—キャリア・ディベロップメント・プログラム;スルガ銀行—女性支店長誕生 ほか)
  • 第3章 グローバル化時代の経営戦略(ミネベアと高橋高見;ブリヂストン—ファイアストン社の買収 ほか)
  • 第4章 イノベーション時代の主役(三星グループ;青梅慶友病院と大塚宣夫 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA86708497
  • ISBN
    • 9784766415438
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 404p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top