Bibliographic Information

高次脳機能障害と家族のケア : 現代社会を蝕む難病のすべて

渡邉修 [著]

(講談社+α新書, 411-1B)

講談社, 2008.8

Other Title

高次脳機能障害と家族のケア

Title Transcription

コウジ ノウ キノウ ショウガイ ト カゾク ノ ケア : ゲンダイ シャカイ オ ムシバム ナンビョウ ノ スベテ

Available at  / 78 libraries

Description and Table of Contents

Description

軽い転倒でも起こる!「他人事ではない」恐怖の病の全貌と社会復帰のためのリハビリ法。

Table of Contents

  • 第1章 高次脳機能障害とは何か(何が原因で発症するのか;「高次」とは何か ほか)
  • 第2章 多様な症状を理解する(50歳の社長が脳梗塞になった;高次脳機能障害の10種の症状 ほか)
  • 第3章 入院中に家族ができること(下校途中に車にはねられた;急性期に家族が知るべきこと ほか)
  • 第4章 家族一丸となって臨むリハビリテーション(ダイビングの免許取得中に溺れた;社会復帰するまでの3つの時期 ほか)
  • 第5章 地域で生活する(悠々自適な生活を送っていたのに;社会のなかで生きる技術を磨く ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top