財政健全化法と自治体運営
著者
書誌事項
財政健全化法と自治体運営
税務経理協会, 2008.7
- タイトル別名
-
財政健全化法と自治体運営
- タイトル読み
-
ザイセイ ケンゼンカ ホウ ト ジチタイ ウンエイ
大学図書館所蔵 件 / 全63件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p177-178
内容説明・目次
内容説明
借金に抱かれた自治体財政、破綻の危機をどう回避するのか。決算書から危機のシグナルをいち早く発見。財政健全化法の成立の経緯から制度の詳解、決算書の読み方、政府の健全化への取組み、そしてこれからの危機管理を解説した自治体関係者必読の書。
目次
- 第1章 再建制度から再生制度へ(再建制度の見直し;自治体の債務と各国の“破綻”制度;新たな財政再生制度の創設へ)
- 第2章 健全化法の制度と自治体財政(健全化法の解説;健全化法の運用;健全化法と自治体財政)
- 第3章 自治体決算から読む財政の健全度(自治体の決算と会計区分;「決算カード」から読む財政の健全度)
- 第4章 財政健全化への取組み(健全化法の有用性と課題;財政健全化への取組み)
- 第5章 自治体のこれからの財政危機管理(財政危機の認識;これからの危機管理—市民主義のガバナンスを構築する)
- 資料
「BOOKデータベース」 より