メカニズムデザイン : 資源配分制度の設計とインセンティブ
著者
書誌事項
メカニズムデザイン : 資源配分制度の設計とインセンティブ
ミネルヴァ書房, 2008.8
- タイトル別名
-
Mechanism design
- タイトル読み
-
メカニズム デザイン : シゲン ハイブン セイド ノ セッケイ ト インセンティブ
大学図書館所蔵 件 / 全235件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: p193-221
内容説明・目次
内容説明
2007年のノーベル経済学賞は、レオニド・ハーヴィッツ、エリック・マスキン、ロジャー・マイヤーソンの三氏に、「メカニズムデザイン理論への基礎的貢献」を理由として授与された。この背景には、近年、急速に進んでいる理論の実用化があるが、それを支えるのはマスキンの定理をはじめとする多くの基礎的結果と、「社会的選択とその遂行」という方法論的基盤である。本書では、方法論から基礎的結果、そしてオークションやマッチングを含む多くの応用トピックについて、最先端研究の動向を紹介しつつ詳細な解説を行う。
目次
- 第1部 基礎(社会的選択とその遂行;公共的意思決定)
- 第2部 応用(交換経済;オークション;公平分担;非分割財交換;マッチング)
「BOOKデータベース」 より