チンパンジーの社会
Author(s)
Bibliographic Information
チンパンジーの社会
(いのちの科学を語る, 4)
東方出版, 2008.9
- Title Transcription
-
チンパンジー ノ シャカイ
Available at 71 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p201-202
Description and Table of Contents
Description
ヒトの親戚を観察し共通祖先の姿を探る。40年以上の長期にわたり野生チンパンジーの生態を見つづけてきた著者ならではの、平明で深い分析と貴重な写真が満載。
Table of Contents
- 第1章 なぜ、野生のチンパンジーを研究するのか—「共通祖先の復元」をめざして
- 第2章 チンパンジーの集団について—集団内での関係、集団どうしの関係
- 第3章 集団のリーダーについて—強さよりも「ハッタリ」が大事
- 第4章 チンパンジーの一生—オスは出世競争、メスは年功序列
- 第5章 一日の生活と性行動—食事と睡眠が中心の生活、交尾時間はわずか七秒
- 第6章 チンパンジーの食生活—一日二回、集まらないけど同時に食事
- 第7章 チンパンジーの文化—地域によって行動が違う
- 第8章 「騙し」と「遊び」—詐欺も戦争も太古の昔から?
- 第9章 チンパンジーの森と地球を守るために—持続可能な社会と地球人口問題
by "BOOK database"