なぜ人は美を求めるのか : 生き方としての美学入門
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ人は美を求めるのか : 生き方としての美学入門
ナカニシヤ出版, 2008.8
- Other Title
-
なぜ人は美を求めるのか : 生き方としての美学入門
- Title Transcription
-
ナゼ ヒト ワ ビ オ モトメル ノカ : イキカタ ト シテ ノ ビガク ニュウモン
Available at / 150 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
701.1||Ko11110039143
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用参照文献: p226-229
Description and Table of Contents
Description
今求められる、心の豊かさのための“美”学。古今東西の思想と芸術を比較・検討し、“美とともに生きること”の意味を探る。
Table of Contents
- 第1章 日本古代の「タマフリ(魂振り)」の思想—生命力の充溢としての美
- 第2章 ギリシャの哲学—価値の学としての美学の起源
- 第3章 中国の思想と東洋世界の美意識
- 第4章 キリスト教—神への思いとしての美
- 第5章 イスラム教—服従のアラベスクとしての美
- 第6章 仏教思想と日本の美意識—滅びの真理としての美
- 第7章 実存主義と解釈学—実存の出会いとしての芸術解釈
by "BOOK database"