論理的で正しい日本語を使うための技術とトレーニング : スピーチ・面接・小論文に有効な日本語力

著者

書誌事項

論理的で正しい日本語を使うための技術とトレーニング : スピーチ・面接・小論文に有効な日本語力

木南法子著

(Beret books)

ベレ出版, 2008.7

タイトル別名

論理的で正しい日本語を使うための技術とトレーニング : スピーチ面接小論文に有効な日本語力

タイトル読み

ロンリテキ デ タダシイ ニホンゴ オ ツカウ タメ ノ ギジュツ ト トレーニング : スピーチ メンセツ ショウロンブン ニ ユウコウ ナ ニホンゴリョク

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 植田一三

参考文献: p253-255

内容説明・目次

内容説明

会議での発言・スピーチ・面接・小論文等に有効な日本語力を鍛える。

目次

  • 第1章 論理的な日本語の発信力を高めるためのトレーニング
  • 第2章 文章を書くための技術とトレーニング
  • 第3章 美しい話し方と効果的なスピーチをするための技術とトレーニング
  • 第4章 日本語の文法トレーニング
  • 第5章 日本語の表記(送り仮名や仮名遣い)を学ぶ
  • 第6章 手紙&ビジネスメールの書き方トレーニング
  • 第7章 語彙力・漢字力トレーニング
  • 第8章 最難関大学入試国語の問題にチャレンジ!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87111467
  • ISBN
    • 9784860641993
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ