伝説の「魔法」と「アイテム」がよくわかる本

著者

    • 佐藤, 俊之 サトウ, トシユキ
    • 造事務所 ゾウ ジムショ

書誌事項

伝説の「魔法」と「アイテム」がよくわかる本

佐藤俊之監修 ; 造事務所編著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2008.6

タイトル読み

デンセツ ノ マホウ ト アイテム ガ ヨク ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

人々の憧れと願望から生まれた「魔法」と「アイテム」。ゲームやファンタジー小説ではおなじみの両者だが、その歴史を遡ると神話や伝説に起源がある場合も少なくない。本書は、伝説の魔法とアイテム105について、その効果とエピソードを解説したもの。「世界を破壊しつくすシヴァのビーム砲」から「あらゆる病気が回復する万能薬・エリクサー」まで、その驚くべき威力と効果を大紹介。

目次

  • 1 戦闘系の魔法とアイテム
  • 2 回復系の魔法とアイテム
  • 3 変化系の魔法とアイテム
  • 4 操作系の魔法とアイテム
  • 5 特殊系の魔法とアイテム
  • 魔法とアイテムの歴史

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87125836
  • ISBN
    • 9784569670430
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ